TOPバイオマス種と変換技術のマトリックス



バイオマス種と変換技術のマトリックス

生成
エネルギー
バイオマス種
木質系 草本系 水生植物 汚泥 排泄物 食品廃棄物 糖・
でんぷん
油脂
熱化学的変換 直接
燃焼
専焼 熱熱 - - -
混焼 - - - - - -
ガス化 高温ガス化 可燃性ガス
(水素)
- - - -
水熱ガス化 - - -
液化 急速熱分解 液体燃料 - - - -
直接油化 - - -
超臨界流体 - - - -
炭化 炭化 - - - - - -
半炭化 半炭化燃料 - - - - - -
スラリー燃料化 スラリー燃料 - - - - - - -
エステル
交換
反応
バイオ
ディーゼル
バイオ
ディーゼル
- - - - - - -
生物化学的変換 メタン
発酵
湿式 可燃性ガス
(メタン)
- - - -
乾式 - - - -
エタノール発酵 エタノール - - - - - -
水素発酵 可燃性ガス
(水素)
- - - -
アセトン・ブタノール発酵 液体燃料 - - - - - -
乳酸発酵 乳酸 - - - - - -
堆肥化 堆肥 - - - -
物理的変換 ペレット化 ペレット - - - - - - -
パーティクルボード化 パーティクル
ボード
- - - - - - -
○は適当と考えられるもの
これは1次的な変換を示すものです。後段の変換で電力や熱、燃料などに転換することがあります。
クリックすれば説明があります。

 この中で一番知られているのは、植物油をエステル化した「バイオディーゼル」でしょうか?
 簡単に言うと、使用済みの植物油(天ぷら油など)にメタノールを加えてやる、するとメチルエステル化反応を起こす。
 結果メチルエステル燃料(バイオディーゼル燃料)とグリセリンが生成されます。
 このバイオディーゼルは、京都をモデル地域とし、既に実用化されています。
  他にも広島県の大朝町が行っている「菜の花プロジェクト」でもこのバイオディーゼルが実用化されています。 
 他多くの自治体で、バイオディーゼル燃料への取り組みが広がりつつあります。





 copyright(C) biomass project research center,  Hiroshima Univ. All rights reserved
〒739-8527 広島県東広島市鏡山1−4−1 広島大学大学院先進理工系科学研究科熱工学研究室内 広島大学バイオマスプロジェクト研究センター    
センター長:松村幸彦
Tel:082-424-5762  Fax:082-422-7193   Mail:bprc@hiroshima-u.ac.jp